- M2西村が,情報処理学会論文誌に採録されました(10/4)
EdTech and Group Interaction Laboratory, directed by Professor Hironori Egi, focuses on information systems that support teaching and learning and incorporates educational technology perspective.
情報工学を基盤として,教育工学の観点を取り入れながら,教育・学習を支援するシステムの研究と実践を行っています.江木啓訓(情報学専攻教授)が研究室を主宰しています.
新着情報
学生募集
- 情報学専攻博士前期課程および博士後期課程の学生募集について
- 江木研究室での受入を希望する方は面談の時間を取りますので,電子メールで江木
にコンタクトを取ってください.
- 現在,研究生(外国人留学生)は募集していません
概要
人がコミュニケーションを通じて,成長することに役立つ情報システムの研究開発と実践をテーマとしています.現在は,主に実空間の教育・学習場面を想定しています.対面環境だけでなく,例えばオンライン学習のような同期・分散または非同期・分散で身体性を意識した状況も含みます.学習者やグループの状態をどのようにはかるか,情報システム上に蓄積されたデータをどう活用するか,どのように教育学習活動に生かすかを研究しています.
グループウェアやヒューマン・コンピュータ・インタラクションの技術と,通信やプログラミングが可能なデバイスや小型センサ,表示装置を組み合わせて,システム開発と実際の教育・学習の場面での実践と評価を行っています.